著作権について
当ホームページに掲載されている製品名、製品画像等は、各社の登録商標、商標です。
源平合戦は現・株式会社コーエーテクモゲームスの商品です。
 トップメニュー>拠点一覧>北陸~中部~京
 
 

東北~関東 北陸~中部~京 近畿~中国 四国~九州



12.越後国府
最大人口:46000 最大農業地:550 社寺:×
■拠点歴史
■ゲームでは
 人口、最大農業地共に高いのが魅力。しかしそれより中部方面から北陸や陸奥へ侵攻するために拠点となることがとても重要である。西へ攻める場合、主戦場は東海道方面となるので手薄な北陸方面から迂回して攻めるには是非とも押さえておきたい。また出羽へ攻め上るのに約2ヶ月かかるが、北陸から攻めるにはここしかない。どちらに攻めるにしても足掛かりとなる場所ということである。
シナリオ 人口 商業 農業 治安 財貨 兵糧 雑兵 兵質 統治者
シナリオ1 40000 250 280 40 6000 18500 8000 50 城資長
シナリオ2 39000 240 270 35 6000 9000 5500 55 源義仲
シナリオ3 39000 250 240 35 7500 8500 5000 50 源頼朝
シナリオ4 40000 260 250 40 8000 9000 5500 50 源頼朝

トップへ戻る

13.越中国府
最大人口:38000 最大農業地:500 社寺:×
■拠点歴史
■ゲームでは
 国力は平均よりやや下ぐらい。京へ登るルート上だが、主戦場となるのは東海道ルートなのでこちらは寂しいものである。こちらを好んで攻めてくるのはシナリオ1、2の義仲くらいであろうか。逆に義仲でプレイする場合はこちらが手薄なので攻め込みやすい。統治後は生産国として細々と物資を蓄えていくのが良いのか。
シナリオ 人口 商業 農業 治安 財貨 兵糧 雑兵 兵質 統治者
シナリオ1 30000 220 240 40 3500 12500 2000 55 平清盛
シナリオ2 29000 210 220 35 4000 11000 2500 55 源義仲
シナリオ3 30000 210 220 40 6000 11000 3000 45 源頼朝
シナリオ4 30000 220 210 40 6000 11000 4500 45 源頼朝

トップへ戻る

14.越前国府
最大人口:42000 最大農業地:450 社寺:○
■拠点歴史
■ゲームでは
 隣接する国が多い。また京にも攻上れる要衝である。しかし寂しい北陸道の明るい出口が見えた感じだ。国力も高いので、北陸道から侵攻した場合、ここで一旦立ち止まって力を付けて各方面へと軍団を分散させるのがよいかもしれない。
シナリオ 人口 商業 農業 治安 財貨 兵糧 雑兵 兵質 統治者
シナリオ1 36000 220 220 35 3500 12500 4500 40 平清盛
シナリオ2 37000 210 220 30 4500 9000 5000 55 源義仲
シナリオ3 37000 210 220 40 4500 11500 5000 40 源頼朝
シナリオ4 38000 200 230 40 4500 10500 4500 45 源頼朝

トップへ戻る

15.尾張国府
最大人口:30000 最大農業地:500 社寺:×
■拠点歴史
■ゲームでは
 東海道の出口とも言える拠点。越前と似ている状況だがこちらは国力は低め。混戦が予想される美濃、伊勢と隣接しているため重要な拠点となることが多い。先述のようにスタート時から国力が低いので、美濃、伊勢の侵攻の際、ここでしっかり地盤固めをするのは難しい。よって後方からの支援を頼らざるを得ないように思う。
シナリオ 人口 商業 農業 治安 財貨 兵糧 雑兵 兵質 統治者
シナリオ1 24000 250 190 35 5500 14500 2500 35 平清盛
シナリオ2 24000 260 210 40 6500 12000 4000 45 源頼朝
シナリオ3 25000 280 240 45 8000 13500 5000 50 源頼朝
シナリオ4 25000 300 250 45 9500 12500 5500 50 源頼朝

トップへ戻る

16.木曽谷
最大人口:46000 最大農業地:600 社寺:○
■拠点歴史
■ゲームでは
 木曽なのに何故か人口が多い。これは義仲に対する配慮なのか。シナリオ1の義仲でプレイする場合、開始時の国バロメーターは見るべきところは無いが、物資が豊富なのでそれを元手に隣国へ攻め込む方が良いだろう。ここの国力を高めようとしても隣国に平氏、源氏、独立勢力と接しているため波状攻撃をかけられればひとたまりもない。シナリオ2以降の義仲でプレイする場合にも頼朝と接しているため、対頼朝の拠点となるだろう。
シナリオ 人口 商業 農業 治安 財貨 兵糧 雑兵 兵質 統治者
シナリオ1 40000 200 300 40 6000 25500 15500 70 源義仲
シナリオ2 38000 190 310 45 3000 22000 3000 60 源義仲
シナリオ3 37000 170 280 25 2500 17500 2500 45 源頼朝
シナリオ4 38000 190 290 35 3500 16500 3000 45 源頼朝

トップへ戻る

17.遠江国府
最大人口:38000 最大農業地:600 社寺:×
■拠点歴史
■ゲームでは
 人口など平均より低めだが、これ程度ならば開発によってすぐに高めることができるので問題ないだろう。また、スタート時の物資は多いので重宝すると思われる。シナリオ2以降の頼朝の場合、尾張国府が心細いので、物資を支援する国としていきたい。
 逆にシナリオ1の清盛の場合、鎌倉に侵攻するための最前線となるので地盤固めをしっかりして、侵攻の足掛かりとしていきたい。
シナリオ 人口 商業 農業 治安 財貨 兵糧 雑兵 兵質 統治者
シナリオ1 32000 250 240 30 8500 13000 5000 35 平清盛
シナリオ2 33000 250 250 40 7500 14000 6000 40 源頼朝
シナリオ3 33000 270 270 45 10500 14000 7000 50 源頼朝
シナリオ4 34000 270 270 50 11000 14000 7000 50 源頼朝

トップへ戻る

18.美濃国府
最大人口:54000 最大農業地:600 社寺:×
■拠点歴史
■ゲームでは
 京に隣接する国で戦略的な重要度は高い。物資は豊富、人口も高い。商業、農業は平均的である。社寺はないが、そういった面でも重要である。シナリオ2の義仲では京を守るために、ここの防衛は必須だ。
 自分が統治すると非常に心強いが、逆に敵が統治していると落とすのには苦労をするだろう。複数の軍団を編成して犠牲覚悟で波状攻撃をかけるしかないだろう。シナリオ4の義経でプレイする場合はいきなりここの侵攻は厳しいと感じられる。
シナリオ 人口 商業 農業 治安 財貨 兵糧 雑兵 兵質 統治者
シナリオ1 48000 220 280 35 7500 15000 5000 40 平清盛
シナリオ2 49000 230 290 40 8000 16000 5000 50 源義仲
シナリオ3 48000 240 280 40 8500 12500 5000 55 源頼朝
シナリオ4 48000 250 290 45 9500 13000 8000 50 源頼朝

トップへ戻る

19.伊勢国府
最大人口:50000 最大農業地:400 社寺:○
■拠点歴史
■ゲームでは
 京、興福寺と隣接している。さらに海路では熊野新宮とも隣接している。このため結構標的となりやすい国である。ここを巡って戦闘が繰り広げられることもある。
 スタート時から国力が高く、手放したくはない国ではあるが集中砲火を浴びかねないので一旦引き、ここを死守するのではなく、ここを巡って戦闘をして敵勢力の戦力を削ぐのがよいと思われる。
シナリオ 人口 商業 農業 治安 財貨 兵糧 雑兵 兵質 統治者
シナリオ1 43000 360 180 35 6000 10000 3000 25 平清盛
シナリオ2 43000 350 170 40 4500 9500 4000 50 源頼朝
シナリオ3 43000 340 160 40 5500 10000 4500 45 源頼朝
シナリオ4 43000 350 160 45 6000 11000 4500 45 源頼朝

トップへ戻る

20.平安京
最大人口:46000 最大農業地:200 社寺:○
■拠点歴史
■ゲームでは
 言わずと知れた京。農業は滅法低いが商業はダントツ。この水準を維持して財貨をしっかり稼ぎたい。隣国とはかなり接しているし、ゲームのマップで中央に位置しているので敵の標的となり、次から次へと攻めてくるので守る側としてはやっかいだ。特にシナリオ4の源義経はまさに四面楚歌状態。ここを捨て駒として隣国に攻め込んだ方が良いだろう。
 一旦、周辺との戦闘が終了して落ち着いたらここを生産国とすれば相当な財貨が手に入る。勢力拡大には欠かせないだろう。
シナリオ 人口 商業 農業 治安 財貨 兵糧 雑兵 兵質 統治者
シナリオ1 40000 750 80 40 21500 10500 10000 35 平清盛
シナリオ2 37000 650 80 25 8500 13000 14000 60 源義仲
シナリオ3 38000 670 100 65 12500 13500 14500 65 源頼朝
シナリオ4 40000 690 120 70 14500 14500 16000 75 源義経

トップへ戻る