著作権について
当ホームページに掲載されている製品名、製品画像等は、各社の登録商標、商標です。
源平合戦は現・株式会社コーエーテクモゲームスの商品です。
 トップメニュー>登場武将一覧トップ>戦で活躍した武士・頼朝に味方した貴族・頼朝に味方した僧侶
 
 

名前をクリックするとプロフィールに飛びます。
・村上康国 ・山本義高 ・堀親経 ・大江広元 ・三善康信 ・一条能保 ・牧宗親
・中原親能 ・藤原邦通 ・文覚 ・伊北盛直       

村上 康国 (むらかみ やすくに) ?-?
■信濃村上氏の一門
 平家物語に村上判官代康国として登場する。一の谷の戦いで平氏の館に火を放ち焼き払った。これによって平氏は海に向かって敗走した。平家物語ではこの記述しかなく不明な人物であるが、源平盛衰記では信濃国村上二郎判官代基国判官代を名乗っており、信濃村上氏の系譜から、村上判官代として知られる源為国の五男・村上次郎判官代基国であろうことが分かる。
知才 武力 優雅 勇名 菩提 加護 無常 弓術
49 70 35 34 50 53 36 67
和歌 音楽 奇略 操船 貴種      
× × × × ×      
トップへ戻る
山本 義高 (やまもと よしたか)
 平家物語に山本冠者義高という名で登場。近江源氏で山本義経の子。錦部冠者義高、源義高ともいう。1184年
義仲追討の前哨戦、法住寺合戦で義仲軍と戦うが討死した。
知才 武力 優雅 勇名 菩提 加護 無常 弓術
27 56 21 29 50 54 26 58
和歌 音楽 奇略 操船 貴種      
× × × × ×      
トップへ戻る
堀 親経 (ほり ちかつね)
 堀弥太郎親経源氏の郎党。壇ノ浦の合戦の際、危機にあった伊勢義盛を救援。
知才 武力 優雅 勇名 菩提 加護 無常 弓術
48 86 25 55 43 65 32 81
和歌 音楽 奇略 操船 貴種      
× × × ×      
トップへ戻る
大江 広元 (おおえ ひろもと)
明法博士・左衛門大尉・陸奥守。幕府の顧問的役割を担った。
知才 武力 優雅 勇名 菩提 加護 無常 弓術
96 22 77 16 68 87 47 21
和歌 音楽 奇略 操船 貴種      
× × × ×       
トップへ戻る
三善 康信 (みよし やすのぶ)
中宮大夫属。幕府の問注所初代執事として、幕政の中核を担った。
知才 武力 優雅 勇名 菩提 加護 無常 弓術
89 25 77 11 88 88 62 18
和歌 音楽 奇略 操船 貴種      
× × × ×      
トップへ戻る
一条 能保 (いちじょう よしやす)
検非違使別当・権中納言。妻は頼朝の妹。京都守護の任にあたる。
知才 武力 優雅 勇名 菩提 加護 無常 弓術
82 22 80 11 53 80 58 19
和歌 音楽 奇略 操船 貴種      
× × × ×      
トップへ戻る
牧 宗親 (まき むねちか) ?-?
■北条一門として動く
 牧三郎宗親という。駿河国大岡牧の人。下級貴族の身分で、北条時政の継室・牧の方の兄とされるが、父親説もある。初め大岡氏を名乗り、平清盛の異母弟である平頼盛に仕えていた。この頼盛は源氏と親しく、仕えていた宗親の身内である牧の方が源氏側に立つ北条時政に嫁いだのもそのいきさつがあってのことだろう。
 この牧宗親にまつわるエピソードは次のものが有名だ。
 1182年、源頼朝は亀御前という妾をもうけた。このことを牧の方が北条政子に密告。怒り心頭の政子はこの宗親に命じて、亀御前の邸宅を打ち壊させた。後日、このことを知った頼朝は怒り、宗親のマゲを切るという屈辱を与えた。この屈辱に対して北条時政は一族を率いて伊豆国へ戻ってしまった。
知才 武力 優雅 勇名 菩提 加護 無常 弓術
62 52 36 18 37 37 26 62
和歌 音楽 奇略 操船 貴種      
× × × × ×      
トップへ戻る
中原 親能 (なかはら ちかよし)
式部大丞・行掃部頭。大江広元の兄。幕府の基礎を固めた官僚。
知才 武力 優雅 勇名 菩提 加護 無常 弓術
91 48 72 25 79 74 49 53
和歌 音楽 奇略 操船 貴種      
× × × ×      
トップへ戻る
藤原 邦通 (ふじわら くにみち)
幕府官僚。有職に詳しく武芸百般に通じ、頼朝の右筆を務めた。
知才 武力 優雅 勇名 菩提 加護 無常 弓術
74 24 79 17 42 68 33 30
和歌 音楽 奇略 操船 貴種      
× × ×      
トップへ戻る
文覚 (もんがく)
真言宗の僧。伊豆に配流のおり、頼朝に会って平氏打倒を薦めた。
知才 武力 優雅 勇名 菩提 加護 無常 弓術
78 70 69 65 67 80 70 63
和歌 音楽 奇略 操船 貴種      
× × × × ×      
トップへ戻る
伊北 盛直 (いほう もりなお) 1152?-1185
■土佐坊昌俊の従兄弟
 伊北五郎盛直という。義経記に登場する土佐坊昌俊の従兄弟。1185年の土佐坊昌俊らによる堀川夜討にその名が見られる。弁慶に立ち向かう敵わず捕らえられ、後に駿河次郎清重切られている。三十三にて斬られけり、とあるので33歳で死亡したものと考えられる。
知才 武力 優雅 勇名 菩提 加護 無常 弓術
25 82 8 16 55 44 19 69
和歌 音楽 奇略 操船 貴種      
× × × × ×      
トップへ戻る